お知らせ
お知らせ 休講のお知らせ(国際理解学科1・4年)
2025.11.27国際理解学科の休講のお知らせ
1年生講座
【休講】2025年11月28日金曜日13時30分~15時
アンデスの文化遺産をめぐる問題:盗掘の実態
国立民族学博物館 館長 関 雄二
【補講】10月17日に実施済みです。
4年生講座
【休講】2025年11月28日金曜日10時~11時30分
アンデス文明の神殿を掘る
国立民族学博物館 館長 関 雄二
【補講】10月17日に実施済みです。
イベント 12月14日(日)「オープンキャンパス」「学長文学歴史サロン」開催のお知らせ
2025.9.26阪神シニアカレッジの「オープンキャンパス」を12月14日(日)に開催します。カレッジの教室、屋上実習農園など館内を自由に見学いただけます。カレッジ各学科・講座のご紹介や、カレッジへの入学をお考えの方のための入学相談も受け付けています。参加無料、申込不要ですのでお気軽にお越しください。
あわせて当日午後には田辺学長による公開講座「学長文学歴史サロン」~日本の伝統音楽体験~を開催します(要申込・参加料1,000円)。内容・申込方法など詳しくは下記リンク先をご覧ください。
オープンキャンパス・学長文学歴史サロンパンフレットお知らせ 補講のお知らせ(一般教養講座2年)
2025.10.28先日、休講になりました講座について、次のとおり補講の日程が決まりましたのでお知らせします。
・日 程 令和7年12月19日(金)10:00~11:30
・講座名 高齢者と災害レジリエンス
・講 師 シニアアクセス代表 上田 博司 先生
講座名及び講師が変更になっています。
一般教養講座学科主任
お知らせ 補講のお知らせ(健康学科2年)2月17日
2025.10.6健康学科(2年)補講のお知らせ 【4月に連絡済】
講座番号補講19
骨づくりに大切なビタミンについて
神戸学院大学 栄養学部 教授
津川 尚子
【補講】 令和8年2月17日(火)13時30分~15時
お知らせ 補講について/健康学科2年生
2025.5.27
健康学科2年生
講座番号13 痛みを予防し運動をするための理論と実践
甲南大学 共通教育センタ教授 曽我部 晋哉 先生
(補講) 令和8年1月27日 火曜日10時~11時30分
