お知らせ – 阪神シニアカレッジ
MENU

兵庫県阪神シニアカレッジ

お知らせ

お知らせ

本日の講座 令和4年度の講座は終了しました

2023.3.4

令和4年度の講座は終了しました(右上の日付は情報の更新日です)。

令和5年度の講座開始日については「令和5年度 兵庫県阪神シニアカレッジ講座開始日のご案内について」をご覧ください。

 

 

お知らせ 令和5年度の入学式について

2023.2.9

令和5年度入学式は
令和5年4月7日(金)10:00~ 4階大教室
で実施します
新入生には別途郵送でご案内いたします

お知らせ 令和5年度 兵庫県阪神シニアカレッジ講座開始日のご案内について

2023.2.6

令和5年度の各学科など講座開始日について「令和5年度 兵庫県阪神シニアカレッジ講座開始日のご案内について」のページでご案内しています。

なお、1学期の講座表については決定次第「学年別講座表」のページに掲載、館内で配布すると共に講座初日に配布いたします。

お知らせ 令和4年度卒業式・修了式の学長式辞をアップロードしました

2023.3.20

令和5年3月8日水曜日

『令和4年度阪神シニアカレッジ修了式・卒業式』が行われました。

阪神ひとまち創造講座 28名

園芸学科 41名 健康学科 45名 国際理解学科 41名
の方が講座を修了、また各学科を卒業されました。

カレッジ・ナウ【令和4年度修了式・卒業式 学長式辞】
令和4年度卒業式・修了式の学長式辞をアップロードしました

お知らせ 令和5年度入学生募集の公開抽選結果について

2023.1.19

令和5年度入学生募集の公開抽選結果を掲載しました。

「入学生募集」ページの「令和5年度入学生募集の公開抽選結果について」をご覧ください。

イベント 健康学科 秋のフィールドワーク〜FIELD WORK in AUTUMN〜 温泉寺でのフィールドワーク動画をアップしました。

2022.11.24

11月15日(火)16日(水)健康学科「秋のフィールドワーク」のお知らせをアップしています。

健康学科 秋のフィールドワークのお知らせ

お知らせ 地域活動支援センター登録グループの活動が紹介されています

2022.7.26

地域活動支援センター登録グループ「なでしこ・10」「ナデシコガーデンズ」の活動がYouTubeで紹介されています。

地域活動支援センターのページへリンク

木曜【植物保全】万葉人が愛した花「カワラナデシコ」が絶滅の危機に!野生植物を保護する活動を取材しました (YouTubeにリンク)

お知らせ 「各学科の講座動画」にオープンキャンパス(8.3)の動画を追加しました

2022.8.17

「各学科の講座動画」のページに動画を追加・更新しました。(2022.8.17.)

こちらからオープンキャンパスの動画のページに進んでご覧ください。

お知らせ 「各学科の講座動画」(2022.8.1)ページに動画を追加・更新しました

2022.8.1

「各学科の講座動画」のページに動画を追加・更新しました。(2022.8.1.)

共通講座   阪神地域学Ⅱ ~序章~

園芸学科   日本の菓子のルーツは果実 序章 

健康学科   『 スポーツと栄養 ライフタイル別の食事』骨粗しょう症予防のための食事

国際理解学科  古代オリエント世界 エジプトとメソポタミア 序章 

こちらから各学科の動画のページに進んでご覧ください。

重要 令和4年度 第2・3学期の講座について

2022.7.27

2・3学期の講座表を掲載しました。

学年別講座表

お問合せ

  • TEL:0797 - 26 - 8001
  • FAX: 0797 - 26 - 8091
兵庫県阪神シニアカレッジ
〒665-0032 宝塚市東洋町2番5号
【開館】月~金:9:00~17:00【休館】土日祝、12月29日~1月3日

兵庫県阪神シニアカレッジは、学校教育法等に定める「大学」ではありません。

© 兵庫県阪神シニアカレッジ All Rights Reserved.