健康学科(4年制) – 阪神シニアカレッジ
MENU

兵庫県阪神シニアカレッジ

健康学科(4年制)

  • Home
  • 健康学科(4年制)

健康学科(4年制)

◆概要◆

健康で活動的なシニアライフを営むために「病」を正しく理解し、健康寿命の延伸をめざします。
地球上に起こるさまざまな環境の問題点や改善方法を学び、日々の健康生活に役立てます。
習得した知識や手法を地域の人たちに伝えられるよう学習を深めます。

◆学習内容◆

〇 「病気」についての正しい知識・理解
①内科学:内分泌学・消化器学・循環器学・腎臓学・神経学・感染症学・腫瘍学 等の疾病に ついて知ります。
②外科学:消化器外科学・食道外科学・内分泌外科学・ 呼吸器外科学・ 整形外科学・耳鼻咽喉科学・泌尿器科学・歯学口腔外科 等病気の原因・予防に関して、医学の立場から学びます。

〇 健康阻害要因についての知識
大気汚染・排出ガス・化学物質・バイオ・繊維製品・低栄養・薬害・嚥下障害 等について考えます。

〇 健康長寿を実現する実践的知識
ロコモ・フレイル・サルコペニア・ストレッチ・代謝・アルコール体質・栄養・遺伝子・睡眠・心理学・伝統医薬・音楽療法・救急法・急病や傷の手当・ユニバーサルデザイン・   コミュニケーション等を学びます。

〇 生涯を通じた学びの向上
①甲子園大学の学生との“学生間交流講座”を行います。
また、関西労災看護専門学校生との“異年齢交流”も行います。他の学科にはない健康学科の特色の一つとしての体験講座です。
②リズム&ストレッチ・ヨガ・コーディネーショントレーニング等の身体活動、学びの中から健康的な身体づくりと仲間づくりを図ります。

  • ◆学習内容◆

    心理と身体活動
    ~運動する動機づけを考える~
    神戸大学大学院
    人間発達環境学研究科教授
        高見 和至  先生
    「碁石」を割りばしで掴む
    競争における心理を体験

  • ◆学習内容◆

    異年齢交流
    甲子園大学キャンバスにて協働学習
    世代を越えたコミュニケーション

  • ◆学習内容◆

    健康について様々な角度からアプローチします。
    大阪公立大学大学院
    現代システム科学研究科
     吉武信二教授による講義
    「運動環境が人の発達・健康に及ぼす影響」

  • ◆学習内容◆

    「健康は笑いから」
    2022.10.19 1年生
    笑福亭達平師匠による
      「落語」

体験聴講について

フィールドワーク(訪問施設又はイベントの紹介)健康学科

クリックしてください→園芸学科フィードワーク案内

1淡路景観園芸学校      2 兵庫楽農生活センター

3 武庫川女子大学薬用植物園

4 上坂部西公園(尼崎市都市緑化植物園)

5 西宮市北山植物園      6 布引ハーブ園

7 あいな里山公園        8 あいあいパーク

9 神戸市建設局東水環境センター

クリックしてください→健康学科フィードワーク案内

1 キューピー神戸工場       2 UCC六甲アイランド工場 

3雪印メグミルク神戸工場  4兵庫楽農生活センター

5薫寿堂  6西日本衛材  7白鶴酒造資料館

8沢の鶴資料館

9杵屋   10てっちゃん工房

11森永乳業・神戸工場  12淡路瓦・タツミ

13キッコーマン高砂工場  14グリコピア神戸

15キューピー・伊丹工場  16キリンビール神戸工場

21アサヒ飲料・明石工場  22田辺三菱製薬資料館

23神戸布引ハーブ園 24伊丹禅教室 荒村寺

25こうべアグリパー(神戸ワイナリー)

26武田尾温泉 廃線ウォーキング

27有馬温泉(太閤の湯殿館/温泉寺)

28神戸市立森林植物園

29宝塚市立病院市民公開講座

30日本WHO協会 企画フォーラム

31 「阪神甲子園球場スタジアムツアー」 

32 DOME TOURプロ野球見学ツアー・ドームツアー(京セラドーム)

34兵庫県立武道館展示情報コーナー

35神戸薬科大学薬用植物園

 

クリックしてください→国際理解学科フィードワーク案内

各種イベントへの参加

1 2025大阪・関西万博

2 大阪国際交流センターアイハウス多文化交流プラットフォーム

3 ひょうご国際プラザ

4 JICA関西「JICAプラザ関西」

美術館、博物館、公共施設見学等

1 兵庫県立美術館   2 神戸市立博物館

3 あべのハルカス美術館  4 大阪市立美術館

5 大阪中之島美術館   6 国立国際美術館

7 国立民族学博物館   8 奈良国立博物館

9 京都国立近代美術館  10 京都国立博物館

11 京都国立博物館    12 南蛮文化館

13 絹谷幸二 天空美術館         14 MIHO MUSEUM

15 大塚国際美術                16 高碕記念館

17 神戸ムスリムモスク

18 神戸華僑歴史博物館

19 海外移住と文化交流センター      20 神戸地方裁判所

21 大阪地方裁判所          22 日本銀行大阪支店

23 大阪取引所    24 造幣局


25大阪企業家ミュージアム  

26 NHK大阪放送局見学コース BKプラザ

27 大阪広域環境施設組合 舞洲工場

28大阪市中央卸売市場市場見学

29 大阪市下水道科学館

29 兵庫県庁見学

30 国立国会図書館関西館

3 主な産業施設

経済産業省近畿経済産業局

健康学科28期生 ミュージックベル演奏 動画 2024.12.10.

健康学科28期 2年生

「音の力で脳の活性化~楽しい時間を過ごしながら~」

音楽療法士 木之下美奈子先生

三島 香津代 先生のご指導で

ベートーヴェン作曲 交響曲№9 ミュージックベルで

歓喜の歌を合奏しました。

お問合せ

  • TEL:0797 - 26 - 8001
  • FAX: 0797 - 26 - 8091
兵庫県阪神シニアカレッジ
〒665-0032 宝塚市東洋町2番5号
【開館】月~金:9:00~17:00【休館】土日祝、12月29日~1月3日

兵庫県阪神シニアカレッジは、学校教育法等に定める「大学」ではありません。

© 兵庫県阪神シニアカレッジ All Rights Reserved.