ふ~せんやの報告
日時:令和6年11月14日(日)10:00~11:30
場所: ごてんやまハウス文化祭 「御殿山地域のWA」
参加者:地域の親子7組 計20名 スタッフ4人
去年に続いての2回目のボランティアです。
今年は平日の為、幼児の親子がメインでした。
なかなか幼児たちは座っておられず、想像を超える動きで予定通りにはできなかったけれど、剣・アンパンマンの腕輪・花・花の腕輪・風船電話(一緒に作成)、ネズミ・キリン・カエル・犬を作って見せました。剣やアンパンマン等、大喜びでずーっと風船で遊んでいました。
お母さん方の中に風船に興味のある方もおられ、自分で膨らませて作品を作られました。「ふ~せんや」にお誘いをしましたが、時間的に無理で残念そうでした。時間が長かった分、多くの作品を作ることが出来て、袋一杯の風船のお土産が出来ました。
その後、皆で庭に球根を植える作業をされ、私達も少しお手伝いをして帰りました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年11月9日(土)10:00~12:00
場所: コープ中山台 「中山台地域合同秋祭り」
参加者:地域の子供たち スタッフ9人
「まちの活性化」に挑戦しよう!と、中山台コミュニティが今年度、取組んだ「合同秋祭り」に参加しました。
初めてのイベントで対象人数が読めませんでしたが、お天気も良くて大盛況でした。
バルーンのコーナーには、程好い間隔で子供たちが訪れてくれたので、ゆったりと対応できました。しかし用意した風船が午前中で無くなってしまい、14時までの予定を12時で打ち止めとなってしまいました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年11月3日(日)13:00~14:00
場所: 中山台会館 「中山台老人会 和朗会」
参加者:和朗会会員 34名 スタッフ5人
半年ごとに行われる老人会の誕生会です。
前日の雨が嘘のような好天になり、お出かけしやすい天気で、沢山の方々が参加されました。
前半はメンバーの腹話術で、場を盛り上げて頂き、続いてバルーンで楽しんで頂きました。
とびネズミからネズミ、キリン、オウム、剣、くまもん、リラックマ、花の腕輪を作るところを見て頂きました。
見ているだけでなく、ご自身で作りたい人が多く、予定を変更して皆さんにも「ネコ」の作品作りに協力して頂き、完成したかわいい作品を持って帰って頂きました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年11月2日(日)10:00~16:30
場所: 宝塚市中央公民館 「ピコ ファミリー絵本コンサート」
参加者:親子25組 スタッフ5人 約90人
今回、初めて装飾(スマイルドール・置き花・音符)を手伝った後、そのままボランティアでバルーンの作品を作りました。
装飾の為、午前から作業し、段々雨がひどくなる中、どれくらい来場者があるのか心配しましたが、警報が出るほどの大雨の中、多くの親子が来られました。
音楽を交えた絵本の読み聞かせは素晴らしく、準備を早く終えて、私達も一緒にコンサートを楽しませていただきました。
コンサート終了後、来場者に作品のネコ・剣を仕上げてもらい、皆さんに持って帰って頂きました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年10月27日(日)11:00~15:00
場所: 一小宝梅ハウス 「宝梅ハウス祭り」
参加者:子供約50人・大人約10人 スタッフ5人
「宝塚第一小学校区まちづくり協議会」主催の「宝梅ハウス祭り」に参加しました。
サーベル、ダックスフント、ネコを準備しました。
子供は50人ほどでした。ちょっと手持ち無沙汰な時間帯が有ったので、大人にも呼び掛けたところ10名ほどがチャレンジされました。
「子供だけじゃなく大人がやっても面白いわね」と喜んでいただけました。
その中に、第一小学校の育友会の方がおられて、「育友会のイベントにも来てもらえるか」との打診が有りました。いずれご依頼があると思います。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年10月26日(土)10:00~12:00
場所: 宝塚市立老人福祉センター(フレミラ宝塚)
参加者:スタッフ21人 「わっしょいフレミラ秋祭り2024」
心配された雨が降らなかったこともあり、大勢の子供たちが来場しました。コロナ以降、久しぶりに体験コーナーや飲食コーナーも戻り、
親子連れ、小学生等がそれぞれのコーナーを楽しんでいました。
バルーンアートも終了予定時刻の前に材料が尽きるほどの大盛況でした。スタッフ20人体制で臨みましたが、後半はバタバタでした。来場者が読めない会場は、予め何個準備すればよいか分からず、今回は材料が無くなったため、残念そうに帰る子供がありました。
初めてボランティアを体験されるメンバーもいて、いい経験になったと思います。嬉しそうにネコを抱いて帰る子供達を見て、私達の疲れも少し和らぎました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年10月15日(火)9:00~15:00
場所: 阪神シニアカレッジ「文化祭準備」
参加者:スタッフ21人
阪神シニアカレッジ文化祭の会場装飾を実施しました。
玄関と3階展示室入り口には、歓迎のスマイリーバルーンドール、
活動発表会場前には、お花のアーチ、会場周辺には、恒例のハバタンやハロウィンカボチャ、花などで装飾しました。
バルーンドールは比較的簡単に出来る割に、可愛くて人気が有りました。
アーチに使った花とともに、文化祭終了後に持って帰って頂けたのも良かったと思います。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年10月6日(日)11:15~12:50
場所: 光が丘公園 「光が丘自治会 秋祭り」
参加者:児童250人 父兄20人 スタッフ5人
光が丘自治会の秋祭り(10:00~15;00)に参加。
公園内には、フリーマーケット、キッチンカー等の飲食コーナーなどもあり、賑やかな雰囲気で開催されていました。
バルーンは公園内の中央部分にテントがあり一番目立つ場所を確保されていました。
作成作品は、白鳥、トンボ、犬、サーベルの4作品。参加年齢はほとんどが親子連れで小学3年生以下の女の子が多かったかと思います。お年寄りも多く来場されておりましたが、恥ずかしいのか参加される方は少なく、差し上げると喜んで持ち帰られました。
幼児には我々が作成し、小学生には自分で作成させ(われわれが手伝い)悪戦苦闘して完成していました。犬の希望者が多く、喜んでいただけたと思います。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年8月24日(土)16:30~19:00
場所: 青葉台第一公園「あおばのみんなで なつまつり」
参加者:親子約70人 スタッフ5人
阪急青葉台自治会の夏祭りに呼ばれました。
朝からエルフェスタに続いての夕刻のボランティアでしたので、スタッフが集まるか心配しましたが、なんとか5名で実施できました。バルーンアート(剣、犬、花の腕輪)と皿回しがメインイベントです。子供だけでなく、大人の方もチャレンジして頂き、大いに盛り上がりました。
バルーンアートもそこそこ認知されてきたらしく、すでに体験した子供さんも何人かいて、得意げに作品作りに励んでいました。中にはお母さんに作り方を、手ほどきする子もいて、何ともほほえましい情景でした。
皿回しは大道芸人ミッチーさん(「ふ~せんや」のメンバーでもあります)のご指導で、大人も子供も楽しみました。「ふ~せんや」スタッフは助手しかできませんでした。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年8月24日(土)10:30~13:00(2回)
場所: 宝塚市立男女共同参画センター エル「エルフェスタ」
参加者:親子15組(38人) スタッフ13人(見学4人)
水曜日の練習でお世話になっている「宝塚市立男女共同参画センター エル」恒例の夏のお祭り「エルフェスタ」に参加しました。昨年と同様に、2回に分けて実施し、作品は昨年も人気だった「サーベル」と「猫」、そして簡単な「飛びネズミ」を作っていただきました。
昨年は、ファミリー劇場さんが終了したタイミングで、2回目に遅れて参加されるケースが多かったので、今年は各回とも30分遅く設定しました。結果として2回目は昼食時に重なったせいか、参加者が少なかったです。
2回目は未就学児と思われるお子様が多く、保護者の方が風船と格闘されていました。ふ~せんやの新入会員も4名ほど見学してもらい、ボランティアに参加していただく参考になったと思います。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年8月20日(火)10:35~11:45
場所: 宝会館 「夏休みこども教室」
参加者:小学生12人 スタッフ5人 計17人
2017年から(コロナの時期を外して)5回目のボランティアになります。
朝から勉強(宿題?)をした後のお楽しみ会です。
作品は、剣・トンボ・ハチ・お散歩ダルマです。みんな、自分で完成させようと頑張って作りました。ダルマの顔はそれぞれ個性があり、私達の方が感心させられました。
少し時間が余ったので、風船飛ばしをし、こちらも盛り上がりました。
作った作品は大きな袋に入れて持ち帰っていただきました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年7月13日(土)9:30~12:00
場所:スポーツクラブ21中山五月台 (旧中山五月台小学校体育館)
参加者:児童280人 保護者40人 スタッフ5人 計325人
・中山台小校区内の学外クラブ活動メンバー(野球、サッカー、空手、バトミントン等)の保護者による子ども向けのお祭りに参加。
・体育館内に約10のブース(ボーリング、マジック、バルーンなど)を設け、子どもたちは各ブースで遊ぶとスタンプをゲット。スタンプを集めると景品がもらえる仕組みで、子どもたちは楽しそうに動き回っていました。
(バルーン)
・サーベル、跳びネズミ、犬の中から2作品を児童とともに共同作成しました。
・花の腕輪は事前に作成済み分を希望者に渡しました。
・2時間30分休むことなく作成し大忙しでした。
・みなさんには喜んでいただけたと思います。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年7月4日(木)~7月6日(土)15時~16時
場所:Atフレミラ宝塚 ぷらざこむ1
参加者:セミナー参加者のお子様など約20名 スタッフ:3名
2日間に渡って開催された「BEフレミラセミナー」の終了後のお楽しみイベントとして参加しました。セミナー前日には、会場入り口にアーチで装飾をしました。作品はサーベル、イヌ、花の腕輪です。
セミナー当日は、子供連れの参加者が意外に少なく、隣接する大型児童館に居た子供もたちも誘って、またスタッフの方にもバルーンアートを楽しんで貰いました。
何人かにはポンプで風船を膨らませるところから挑戦してもらえました。最終日には、アーチに使ったバルーンも持って帰っていただきました。
ふ~せんやの報告
日時:令和6年5月25日(土)14:00~15:30
場所:エルケアグループホームフラワーガーデン宝塚
参加者:12名(うちホーム職員5人)スタッフ:4名 計16名
・障がい者グループホームでのボランティアです。
・風船飛ばし・とびネズミ・剣・ネコを作ってもらいました。
・デモンストレーションとして、キリン・熊・花の腕輪・ハチ・
Tバルーンを作って見せました。
・予定より少ない人数になりましたが、ホーム職員の方が作品作りに加わってくださったり、司会の方が途中でクイズを出されるなど、盛り上がる進行をしてくださり、楽しい時間になりました。
・入所されているみなさんは、自分で作った作品をそれぞれ大事そうに部屋に持って帰られました。