兵庫県阪神シニアカレッジ
いつだって、
お知らせNEWS
- お知らせ2025.08.29
令和7年度 講座表(9月以降)を更新しました
- お知らせ2025.08.29
2025 第1回学長文学歴史サロンの動画をアップロードしました
- お知らせ2025.06.10
補講のお知らせ(一般教養講座4年)
- お知らせ2025.05.27
補講について/健康学科2年生
兵庫県阪神シニアカレッジとは
公益財団法人兵庫県生きがい創造協会が兵庫県の支援を受けて運営する、シニアのための「学びの場」です。
園芸、健康、国際理解の各4年制学科と阪神ひと・まち創造講座の2年制講座があります。
2026年度より新しく「文学・歴史講座」(2年制講座)を開講します。
下記リンク(動画)及び2025年8月31日に行いましたオープンカレッジでのカレッジ紹介の資料をご参照ください。
阪神シニアカレッジ紹介動画 カレッジ概要説明2025版 2025カレッジ紹介資料「文学・歴史講座」開講のお知らせ
令和8年度から「文学・歴史講座」がスタートします。
〇 募集定員、講義曜日、募集時期は広報チラシをご覧ください。
*令和8年度入学生は、原則水曜日、午前の講義です。(一部講義は月曜日・金曜日に実施します。ご了承ください)
〇 令和8年度の講義など主な予定講義をアップしています。